インフルエンザ
インフルエンザとはインフルエンザウイルスが原因で起こる感染症です。
インフルエンザウイルスには、A型、B型、C型があり、
主にA型とB型が流行します。その年により流行する株が異なります。
毎年12月~3月に流行します。
インフルエンザの症状と治療
症状
普通の風邪よりも症状が強く現れます。
主な症状は普通の風邪の鼻水やのどの痛みに加え、39度くらいの高熱や関節痛、筋肉痛などの全身症状が強く出ます。
また、吐き気、嘔吐、下痢などの胃腸症状が現れることがあります。
小さな子どもがインフルエンザに感染すると、肺炎や脳症などの合併症を起こすこともあります。
インフルエンザワクチンを接種したからといってインフルエンザに罹らないということはありませんが、
重症化を防ぐためにも事前にインフルエンザワクチンを接種しておくことを強くおすすめします。
治療
インフルエンザは迅速検査で診断が可能です。
インフルエンザと診断され、早期に抗ウイルス薬を服用すれば症状を軽くすませることができます。
治療薬と異常行動との関係が心配なときはご相談ください。
ご家庭で気をつけていただききたいこと
家で寝て休んでいるのが一番です。
室温は暑すぎたり、寒すぎたりしないように調節しましょう。
熱が高い時は脱水症状にならないように、こまめに水分補給しましょう。
食事は子どもが好きなもので消化によく喉ごしのよいものにしましょう。
高熱でぐったりしている時はお風呂を控えましょう
こんな時はもう一度受診しましょう
薬がなくなる頃などに受診してください。
下記のような様子で、いつもと違うと思ったら早めに受診してください。
- 元気がなくなった
- 何度も吐く
- 咳で眠れない
- 泣き止まない
けいれんを起こしたら、至急、病院へ行きましょう。
保育所・学校
学校保健安全法では、出席停止期間について決められており、
「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」と定められています。
この2つの条件を両方とも満たさなければ、登校をしてはいけません。
また“発症”とは発熱をした日です。
小学生以上の出席停止期間
幼稚園・保育園の出席停止期間も、学校とほとんど同じです。
ただし、幼児は免疫力が低いため、 解熱から登園までの期間が1日長くなっています。
幼児(保育園・幼稚園)の出席停止期間
インフルエンザの予防
- 毎年10~11月くらいにインフルエンザワクチンの接種を受けましょう。
- 帰宅時にうがい、手洗いをしましょう。
- 適度な湿度を保ちましょう。(空気が乾燥するとかかりやすくなります)
- インフルエンザが流行している時は、マスクをして人混みをさけましょう。
CLINIC INFO
診療時間 ※10月16日まで
木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
予防接種、乳幼児健診
予約は電話や窓口以外に一部WEB予約も承ります。
木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
さいたま市 西区 小児科・アレルギー科 澤田こどもクリニック
〒331-0052
埼玉県さいたま市西区三橋6丁目1043
交通アクセス
- JR「大宮」駅下車
東武バス61番「大宮西警察署前」下車1分
駐車場18台